根管治療
根管治療によってより永く機能する歯に
一生自分の歯と、仲良くおつきあいするためには、歯を救い、歯を残す治療をしなくてはいけません。そのためには、歯を支える土台としての根(根管)の処置がとても大切なのです。そうして生まれたのが、 根管治療(コンカンチリョウ)という、治療法です。 一般には、歯の神経と言われる歯髄の一部や全部を除去して歯を残すような治療となります。歯を保存したいという気持ちと、そのための良い方法を探究し続ける努力から生まれたこの『根管治療』は、 最新の技術でみなさんの歯を更に長生きさせることができます。う蝕(むしば)によって破壊された歯であっても根管治療によって保存することで、 もとの歯と同じく咬む力に耐え、永く機能することができます。
しっかりとした検査と丁寧な施術で歯を残す
とみかわデンタルオフィスの根管治療では、痛みや、歯肉の腫れ、 歯の外観を注意深く観察し、さらにX線写真による診査、感染の状態を知る為の診査など、 必要と思われる事柄を全て調べます。 その結果をもとに病状の原因となる 歯の根の中心を通る細い管“根管”の処置を行います。
根管は直経1mm以下と非常に細く、しかも硬くなった部分や、 わん曲しているものがあります。根管治療ではこれら根管に対して、 小さな器具を完全に通過させ清掃し、形態を整える非常に高度な作業が行われるため、質の高い治療を提供するためのトレーニングと、 高度な技術が必要であることがおわかりいただけると思います。
神経の通っている穴(歯髄腔)の形や根管の数や形は、歯の状況により皆違います。 しかもこの作業は狭い口の中で、かつ直接みることの難しい歯の中での10ミクロン単位での細かい作業です。 そこでとみかわデンタルオフィスでは、マイクロスコープを使っての施術を行っています。
マイクロスコープによって精度の高い治療を実現
とみかわデンタルオフィスではマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を用いた精密歯科治療を行っています。歯科のように“繊細な治療”が要求される分野では、まさに「顕微鏡を用いた拡大」が有効です。肉眼では見えない小さなむし歯の発見によって初期段階での治療や、暗く狭い歯の根の部分も、顕微鏡治療では明るく拡大できるので、従来のレントゲンを参考にしながら経験と勘を頼りに施す治療とは大きな差が出ます。さらにマイクロスコープは「診断」にも役立ちます。 今までは、肉眼では見えなかった「歯根破折(歯の根っこが割れること)」や「歯の表面のマイクロクラック(目に見えない亀裂)」なども、容易に診断できるようになり、より精度の高い治療をお届けできます。
治療部位を拡大して確認できるので、より丁寧で確実な治療が可能です
とみかわデンタルオフィスの治療の特徴
-
歯科用CT撮影による精密検査と3次元画像による確実な診断と治療
根管治療を行う上でまず重要なのが、根管の長さと幅を正確に測定することです。
その為に高性能な測定器、デジタルレントゲン、歯科用CTを駆使して長さと幅を決定していきます。 - ラバーダム防湿を使った無菌的処置 対象となる歯牙をまずクリーニングし、無菌的処置を行う為にラバーダム防湿を行います。ゴムの薄いシートを治療する歯に装着することで口の中のいろいろな細菌や、唾液が根管に侵入するのを防ぎます。また、治療に用いる器具が口の中に落下するのを防いだり、根管の中を洗浄する時に使用する薬剤等が口の中に漏れ出さないようにします。
-
マイクロスコープを使用した精密な治療
世界最高峰カールツァイス社のマイクロスコープを使用しています。
根管内の細部まで確認し精密な根管治療が実現できます。
歯を保存したいという気持ちに応える『根管治療』により、
患者様の歯を更に長生きさせることができるよう努めます。